カフェ椅子の修理

春のことですが、お知り合いになったカフェの店長さんから椅子の修理を依頼されました。
カフェの表で看板を置くのに使っていた椅子、雨風に当たって合板がかなりひどい状態になってしまったとのこと。
開店のお祝いに頂いた椅子なので、なんとか直してほしい・・・とのご依頼でした。


Before
塗装と合板の接着がはがれ、かなりボロボロの状態です。
せっかくうちで修理するなら無垢板で直してみても良いですか?と確認して(笑)、修理開始。


オニグルミで背板を作ってつけてみました。
金属の脚に細い穴があいていて、元々はここに合板が差し込んであるつくりでした。
今回は穴に合わせて板の端を細く加工して、穴にぴったり入るようにしました。


元の椅子は背板の文字がとても可愛かったので、新しい椅子の背板にも同じものを残すことにしました。
トレーシングペーパーで文字を写し取り、紙で抜き型を作って塗料をスポンジにつけて上からポンポン。うまく行きました!


After
座面の形は前とは少し変えたのですが、学校椅子の可愛らしい雰囲気がうまく再現できたんじゃないかな?

文字入れした部分はこんな感じ。

後日お届けしたら、「うわあ~かわいい!!」と喜んで頂けました(^^)
屋外で使うとどうしても劣化が激しいので、これからはお店の中で使って頂けるようです。

K様、ご依頼ありがとうございました。

こんな仕事も。

ちょっと前のお仕事。
ウッドデッキを友人の植木屋ジョニーと一緒に製作・設置しました。
整地から基礎設置まではジョニー、木部は私が担当。


現場でやることをなるべく少なく、と数日前に工房に材料を買ってきてもらって塗料をハケ塗り。
今回は『柿渋コートG(古代色)』を使いました。
長さもできるだけ切ってしまって、現場ではなるべく組み立てるだけで済まそうという作戦。


当日はこんな感じで設置開始。

枠を固定し、床板をとんてんかんと打ちつけて・・・

完成!

和風のお庭と良く合います。
ウッドデッキというよりは、広めの縁台という感じかな。
まるでずっと前からあったみたい。


今回は、お互いの得意な部分を生かした良いコラボだったと思います(笑)。
なかなか楽しかった。

今年のゆず仕事

今年は自宅の庭のゆずが大豊作でした。

お友達数人に分けて、それでもまだまだ100個以上ある・・・!
割と簡単なジャム作りの方法を教わったので、今年はそのレシピでゆずジャムを作ってみました。

■ 分量 ■
 ゆず ・・・ 1kg
 砂糖 ・・・ 750g

■ 作り方 ■
1.ゆずを綺麗に水洗いして半分に切り、外皮と中身に分ける
2.外皮は千切りにして、3時間以上水にさらす(途中2回ほど水を替える)
3.中身から種を取りだし、種を水に浸しておく
4.2の外皮を軽く水切りして、3の中身と種を浸けた水を加えて圧力鍋で煮る(種はまだ入れない)。水をひたひたちょっと多めくらいまで足して、圧力は高圧20分程度。
6.圧力が抜けたら砂糖を加え、二重にしたお茶パックに入れた種と一緒に、1時間くらいコトコト煮れば完成!


このレシピだと、外皮以外は刻まなくて良いので楽です。
種も一緒に煮て、最後にパックで取り出せばいいし。
外皮も千切りしなくて良いよ~と聞いていたのですが、試してみたら苦みのある大人味のジャムができました。苦みが残らない方が良い方は、やはり荒くでも千切りして水にさらした方が良さそうです(あ、写真は荒めの時のもの。2回めはもうちょっと細かくしました)。

砂糖の量は毎回迷うんですが、ゆずと同量だと市販のジャムくらい甘いものが出来上がります。
あんまり少なくても酸っぱいので、うちでは上記くらいが良いかなあと思っています。

木に少し残ったゆずは熟れてきて、鳥さんたちが食べに来るようになりました。
ゆずの季節が終わると、もうすぐ春が来ます。

夏休みでした。

先週は一週間、お休みを頂いてました。

前半は名古屋へ家族旅行。
後半はFC町田ゼルビアのアウェー観戦へ行ったり、工房でのんびりしたり。


写真は、木工教室の写真立てのパーツと・・・氷水入れたタライに足をつけて涼を取る夫(笑)。

さてさて!暑さも一時よりおさまってきましたね。
がんばらなくては。

お盆休み

業務連絡です。

今日よりお盆休みに入っています(^^)
来週いっぱいお休みを頂く予定です。

今日から水曜までは、出かけていて工房には行きません。
週の後半(18日以降)は、工房に行ってることもありますが時間は未定です。
ちょっと遊びがてら寄ろうかしら~?という方も、まずはメールでお知らせ下さい。

よろしくお願い致します。

サマーカード

くうちん工房では、今までに家具や小物を買って下さったお客様に、年2回ほどカードをお送りしています。
以前、子育てカフェでクリスマスっぽくしたショップカードをお配りしたところ、「これ貼っただけでクリスマスの気持ちになれてうれしい」とか「年賀状だとお返事が必要か迷うけど、クリスマスカードならもらう方も気楽でいい」とか、好評だったのです。

自分もあまり季節のものなんて飾る心の余裕はないので、届いた方にはカードを冷蔵庫にでも貼ってもらって、見た時にちょっとほっこりしてもらえたらうれしいなあと。
年賀状時期はたくさんの葉書が届くけど、1枚だけポストに入っていたら目に留めてもらいやすい、という利点もあるかな、と。

で、今回は印刷屋さんにお願いしてカードを作ってみました。
自宅のプリンタで出力すると、どうしても仕上がりに不満があり。
多才なkeiさんに相談してみたら、印刷屋さんに頼むなら100部が最低ロットだねえ、とのこと。
100部は多いなあ・・・でもデザインごとお願いしてみようかなあ、、とか色々迷った末になんとか自分で元写真を撮り、Photoshop入稿が可能な印刷屋さんへ。
ハガキサイズ100部2,000円~なら、自宅でプリントする手間と仕上がりを考えたら安いような気もします。
今回は、表カラー・裏モノクロ・紙をちょっとアップグレードして2,800円(送料込)。

「文字がはじっこすぎます」と一度データを差し戻されたものの、無事修正して印刷してもらって今日やっと手元に届きました!
色の変換(RGB→CMYK)とかうまくできてるのか?リッチブラックって何??とか、自分の知識不足に不安はありましたが、何とかなるもんですね(笑)

印刷屋さん、ありがとう!

いくらなんでも100枚は多いので、宛名を書いてポストに投函する分以外は、お店に置いてもらっているショップカードとして使おうと思っていたのですが。
頼みにしていた子育てカフェが、なんと8月中お休みなことが判明(涙)。
いくらなんでも、「Summer」って書いたカードを9月から置いてもらうわけには・・・いかないよね。。
うーん、Summerって文字は入れずに夏感を出せばよかったのか??

というわけで、たくさん作ってしまったショップカード夏版、「置いてあげてもいいよ~」というお店の方がもしいらしたら、喜び勇んで持っていきます(遠くでしたら送ります!)。
どうぞよろしくお願いします。

工房にテントでお泊まり

先週土日、工房にお泊まりを敢行しました。
娘が生まれてからは、まだ2回目。

「今年の夏はテントで楽ちんキャンプしてみたい」と、夫まうちんさん。
自宅か工房の庭にテントを張って、娘とお泊まりしてみたいらしい。
自宅は周りのおうちとの距離がとても近くて、夜庭で娘が泣いたり大声で歌ったりでもしたら、かなり迷惑をかけそうです。
工房は周囲に住宅もないし、その点では大丈夫そう。

そんなわけでお昼に自宅を出て、ホームセンターでテントやら低反発マットやら夕ご飯やらを買い込んで工房へ。
いつもは車で帰るのでできない、工房でのビール乾杯ができてまうちんさんもうれしそう。

テント張ったところ。

えーと、自宅のウッドデッキじゃ広さ的に無理でしたね。テントがはみだしちゃいます。

新しい遊び場ができたので、「はいってきちゃだめ!」と中で楽しそうにひとり遊びする娘。
これなら、子供たちはテントで遊ばせて大人は中でゆっくりごはん・・・というのもできそう。
いつも工房にお友達を呼んで飲み会して、そのまま泊まれたらいいね!と話していたのでとってもうれしい。

トイレもシャワーもキッチンも工房の中にあるので、快適ですよ~。
晩ご飯は部屋の中で食べて、晩酌はこちらの一本。
石鎚の夏純米(あんまり純米ぽくなかった)。

と、ここまでは順調でしたが。

・・・・・・寝られない・・・・・・。

工房は割と大きな街道沿いにあります。
昼間も車がなかなか途切れませんが、夜もかなりの通行量。
その脇の庭のテントの中なので、車の音がうるさいーーー!トラックが通ると揺れるーーー!!

結局朝までほとんど寝られませんでした、私。
娘と夫はそれなりに寝られた様子でしたが・・・。

ああ、工房飲み+テントで子供が遊ぶのはとっても楽しかったのになあ。。
部屋の中で泊まったら、少しはましかなあ。シャッター閉めるし。

反省点の多いお泊まりではありましたが、この夏もう一度チャレンジする予定です。
(あんまり懲りてない)

草刈り

毎年この時期になると、雑草が伸び放題の工房。
私は日光に当たると湿疹ができてしまうので、この時期にはなるべく日に当たらない生活を心がけています(ちなみに日焼け止めにもかぶれます。日焼け止めを塗っても、日光湿疹にはあまり効かないような気もします)。

そんな理由もあって、うちの決まりは「草むしりと薪割りは夫の仕事」な訳ですが。
最近土日はあまり工房に来られないのと、娘連れでの作業ははかどらず、草刈りの予定がまったく立っていませんでした。
放置していた雑草を見かねてか、浄化槽屋さんから「弊社は草刈りもしていますのでいかがですか」という手紙がポストに。
一回どんなもんか頼んでみるか!というわけで、今年はお願いしてみました。

朝9時に業者さんが2人で来て、草刈り開始。
昼ごろにもう2人合流。
おやつの時間には私から見るともう十分綺麗に仕上がってましたが、そこからさらに1時間程作業してくれて。
夕方には、こーーーーんなに綺麗になった庭と、山のようなゴミ袋。
ちなみに草の処分は自分でやるという条件で、かなり安くしてもらいました。


すごいです!
自分たちで刈ったのと、全然違います。
年に何回くらいやったらいいですか?と聞いたら、2回やれたらいいけど1回でもいいですよ~と。
今時期にしっかり刈っておくと、夏も伸び放題にならず秋になれば枯れてくれるので、なんとか1年持つのだそうです。

さて、この草ゴミは燃えるごみの日には2袋ずつしか持って行ってくれないので、半分くらいは自分で清掃工場に持ち込みました。
ゴミの処分代が3,700円。
残りは自宅と工房の燃えるごみの日に、ぼちぼち出してくつもりです。

仮払機2台分くらいのお値段で、年1回。
安いか高いかは人それぞれですが、一人でやると週末何回もやらなければいけないので(その分ゴミの処分は楽だけど)、こんなに完璧にやってもらえるなら、時間が取れない年はお願いしても良いかなあと思いました。

時間がある時に適当に刈っておいたら、もうちょっと安くなるかなあ。
(いやいや、そんな余裕があるなら全部自分たちで刈った方がいいよね。)

近場旅行2日目

ホテルでまずは朝ごはん。
娘が朝食バイキングで食べられるものが増えてきて、楽になりました。
とりあえずごはんと納豆さえあれば大丈夫!(沖縄のホテルにはなかったのよね・・・西日本にはやっぱりないのかな)。

で、ホテルでチラシを見たこちらに乗ってみることに。

カババス。水陸両用なんだそうな。

湖畔の細い道をうねうね進んだ後、これまた細い下り坂を下って湖に着水!
面白いことに、陸上と水上では運転手さんが違うのです。
湖に入る前に船長さんに交代。
(今思ったんだけど、船長さんもほんのちょっとだけど陸上を運転するのよね。
ということはバスの運転免許も持ってるんじゃ?最初から船長さんが運転してたら駄目なの?)


綺麗な富士山。
王道だけどやっぱり感動。あそこには神様いるよなあ、と思う。

湖の上で寝落ちした娘を乗せて、こちらも王道の富士サファリパークへ。
車で回る前に、入口付近のふれあい広場でお昼ごはん。
アメリカンミニチュアホース(ポニーよりちっちゃい)に乗ったり、カンガルーの昼寝を見たり。

で、いよいよ本当のサファリパークだよ!と頑丈な門を入っていくと・・・ライオンいるねえ。
ヒョウもゾウもキリンもカバもいます。

でも、車内から何を見せてもどんどん機嫌悪くなる娘。
「くるまおりる!あっちでみたい!」
・・・いやいや、ライオンに食べられちゃうし。

やっとなだめながら門を出て車を停め、動物を触れるゾーンへ。
モルモットを抱っこさせてもらってご満悦の娘。
これだったら、うちの近くの町田リス園で十分じゃねえか・・・と脱力。

帰りも渋滞には合わず、無事帰宅。
お留守番の猫くうちんにおみやげのしらすをあげて、旅行終了となりました。

近場旅行1日目

ゴールデンウィーク後半は家族で一泊旅行へ。
いつもGWやお盆など渋滞が予想される期間は旅行しないんだけど、今回はまうちんさんが平日も含めて大型連休だったので5/5~5/6で行ってきました。

朝早い娘のおかげで、いつも通り6時半起床・8時には出発!
心配だった高速道路の渋滞は、連休後半だったので下りはまったくなし。上りの方が少し混み始めてたかな。


静岡県の掛川。
ちょうど新茶の季節なので、おいしいお茶を買いたいなあと寄りました。
まうちんさんの会社の同僚さんのご実家、製茶工場さんで新茶を購入。
毎年ゴールデンウィークは製茶作業のピークで、夜中の2時までお茶を乾燥させる機械を回しておられるのだとか。
今年はまだ寒いのでお茶の収穫がずれこんでいて、めずらしく機械が止まってるんですよ~と工場を少し見せて頂きました。


お昼は近くの田子の浦漁港で、しらすご飯!
しらすご飯は、娘の大好物なのです。
大人は生しらす丼、娘は釜上げしらす丼を完食。

この時期は港の一角に食堂が出来ていて、潮風に吹かれながらお昼を楽しめます。

午後からは富士ミルクランドへ。
ヤギやウサギにエサをあげたり、草っぱらで走り回ったり。

娘が一番楽しかったのは、牛の乳しぼり体験だったようです。
まだ力が弱くて手を添えてもらって「ぐーぱーぐーぱーだよ」、と絞らせてもらったんだけど、牛さんのおっぱい=牛乳だということはよく分かったみたい。
夜になってもずっと「うしさんのおっぱい、ぐーぱーぐーぱーしたの。」とうれしそうでした。
無類の牛乳嫌いなので、これで少し好きになってくれるといいなあ・・・。

夜は山中湖で一泊。
早寝しすぎて夜中に目が覚めてしまった大人2人、まったりと晩酌したくなったけど自販機にはビールしか売ってない(^^;
まだ一緒に暮らし始めの頃は、うちからおいしい日本酒を少しだけ持ってきたりしたもんだけどねえ・・・と、懐かしくなったり。