モリモリガーデンさんのこと

モリモリガーデンさん、去年冬のマルシェで初出店していただきました。
それからいくつかのイベントでご一緒しましたが、毎回作品や展示方法がどんどん素敵になっていくので楽しみにしています(^^)


インスタグラムに夜な夜なアップされる写真。
新しい手作りの鉢、模様入りのやウユニ湖ぽいもの。真っ白なの。

そうそう、うちのUFO鉢の寄せ植えはトイレの窓に置いておいたのですが・・・
どうやら日の光が足りなかったよう。

モリモリさんにお願いしたら、マルシェ当日は以前買った鉢のメンテナンスもやって下さるそうです(モリモリさんの作品に限ります!持参した方限定のサービスです)。

ぐいーんと伸びちゃった子たちはカット。
苗の取り替えがある場合は、鉢のサイズにより100円~500円となります。
私のようにボサボサにしちゃった~という方は、どうぞご利用下さい(^^)


モリモリさんとこの猫マルちゃん。
当日どうか晴れにしてくださーーい!

『わくわくほうせい』とミニチュアホースのモカちゃん

今回のマルシェには、法政大学の学生さんが来てくれることになりました。

山﨑ゼミの学生さんたちは『わくわくほうせい』として、子ども向けの理科実験や自然体験教室の活動をしています。

娘と参加したベネッセのイベントで学生さんと出会い、その後大学の多摩地域交流センターの方とご縁がつながりました。

マルシェでのワークショップは、【葉っぱから葉脈をとり出してしおりを作ろう】です。


学生さんたちが集めてくれたヒイラギの葉っぱ。


アルカリ液で煮ると葉っぱの柔らかい部分が溶けて・・・


ブラシでゴシゴシこすると、綺麗な葉脈だけの葉っぱのできあがり!


出来上がった葉脈標本や台紙に好きな絵を描いて、しおりにしてお持ち帰り下さい。

今回は、子どもたちにブラシを使って葉脈標本を作るところから体験していただけます。
(ワークショップは材料費込みで300円、ご予約なしで大丈夫です。)

******

そして、同じく法政大学の体育会馬術部さんからミニチュアホースのモカちゃんが来てくれることになりました!

馬術部さんの馬房は工房からは少し離れた城山校地にあり、いつもうちで出たおがくずを引き取ってもらっています。
小さなお馬さんが学園祭などに出ているのを知ってお願いしてみたら、快諾して下さいました。

モカちゃんのいる時間は15:30〜17:30の予定です。
優しいお馬さんだそうです(*^^*)

小さいお子さんも触れ合いをお楽しみ下さい。
(当日はえさやり体験もできます。)

ようやくつながった法政大学さんとのご縁。
長らくグラウンド門の守衛さんとご挨拶するだけでしたが、また新しい一歩となりそうです。

カトウファームさん

カトウファームさんは卵の生産者さん。工房から歩いて5分くらいの場所に、養鶏場と直売所があります。

遺伝子組み換えをしていないトウモロコシを使った飼料や、水道水ではなく地下からくみ上げた水など、こだわりを持って鶏を育てておられます。

工房の前の道を橋本方面に少し戻ると、相原幼稚園の前に可愛い看板があります。

幼稚園の脇の道を入って行くと、カトウファームさんの直売所が見えてきます。

こちらでは「初産み卵」や、農場で取れたお野菜を販売していることも。

何より鶏を育てている方の話を伺えるのが、とても嬉しい。
「夏は鶏も暑くてたくさん水を飲むからね、白身がとろーんとしてるけど鮮度が悪いわけじゃないからね」とカトウファームのお母さん。
その夜は娘と「にわとりさんも暑いんだね〜」と話しながら、卵かけごはんを食べました。

ここ数年、私はなるべく顔の見える人からものを買いたい、と思うようになりました。
スタバの雰囲気と味が大好きで貢いだ期間も長かった(そして金額もかなりのものだった・笑)けど、ある日気づきました。

私がいくら払っても、いつも会うスタバのお姉さんが儲かるわけではないのだと。
豆も牛乳もお姉さんがこだわって仕入れてる訳ではなく、素敵なお店の内装も然りです。


コーヒー豆を琥珀堂さんから買う、お野菜をふぁーまーさささんの畑から届けてもらう、卵をカトウファームさんに買いに行く。

「顔の見える人からものを買う」ことは、私の中ではとても意味のあることになりました。
そしてお客様にそれを体験していただくことは、くうちん工房の家具づくりに価値を感じることにも繋がると思っています。

マルシェではカトウファームさんのプリンの販売もあります。
素朴な味わいのもの、ジャージー牛の乳を使ったものなど種類がいっぱいあって、どれにしようかいつも迷います。

こちらは夏限定のココナッツプリン、さっぱりとした味で夕涼みにぴったりです(^^)

工房から見える森の向こうで育てられている、鶏さんたちの産んだ卵とプリン。
思いを馳せながらどうぞお楽しみください。

出店者ご紹介:Relache *ルラーシェ*さん


ルラーシェさんは、横浜線相原駅近くにある雑貨屋さん。
東口を出て右側の商店街、中ほどの2階にあります。


もともとはtwitterでフォローしたのがきっかけでしたが、品揃えがちょっとそこらの雑貨屋さんと違う。
アメリカへの古着や雑貨の買いつけ旅行のブログを読んで、すっかりファンになってしまいました。

アメリカ買い付け旅行3日目!!! (その1)
(アメリカ旅行をゆっくり楽しみたい方は、こちらでご覧下さい)

私がいつもお店で手に取ってしまうのは、革のカバン(お洋服がメインのお店なのですが、カバン好きなのでつい・・・)。

小さな肩掛け鞄はちょっとしたお出かけに。
革のリュックはイベント用にも便利そう。
しっかりとした旅行鞄は、持っているだけで妄想旅行に出かけられそうです。

ヨーロッパの可愛らしい花柄のヴィンテージワンピース、ブラウスや男性用のTシャツ、革靴。
ちょっとしたトレイ、レースのハンカチ、古いガラス瓶・・・店内のそこかしこに素敵な物が並んでいるこちらのお店。

マルシェ当日はどんなお店を工房で開いてくれるか、楽しみです(^^)
(また革のカバンを買っちゃうかもしれません・・・お客様より先に手を出さないよう、注意しなくちゃ!)

夏の夕涼みマルシェ

今年も7月11日(土)に夏の夕涼みマルシェを工房にて開催します!

去年より出店数も増えて、賑やかに皆さまをお待ちしております(^^)


ありがたいことにフライヤーを置いていただけるお店も増えて、手元にあった分があっという間になくなり、急いで増刷しました。

今回は地元でこだわりの卵とプリンを作っている『カトウファーム』さんや、海外で買い付けた古着や雑貨の『ルラーシェ』さん、大きなレーザー加工機と来てくれる『ものづくりカフェ 和RK』さんなど、新しいお店も目白押しです。

法政大学さんとも初めてコラボレーションすることになり、「わくわくほうせい」(山﨑ゼミ)の皆さんが子ども向けのワークショップを開いてくれます。


前回大好評だった、ごはんの『いな暮らし』さんや多肉鉢植えとリースの『モリモリガーデン』さん。
焼き菓子・クッキーと雑貨の『町田ゆめ工房』さん、安心なお野菜の『ふぁーまーささ』さん。
このマルシェのきっかけをくれた『琥珀堂』さんのコーヒー&かき氷も、もちろんお楽しみに☆

くうちん工房は小物の販売と、家具のご相談をお受けしております。

お店のご紹介は少しずつアップ予定です。
まずは7/11(土)の夕方、カレンダーに印をして楽しみにお待ちいただければと思います(^^)

Facebookのイベントページはこちらです↓
「夏の夕涼みマルシェ」

皆さまのお越しをお待ちしております!

小野路やまいち2015 ありがとうございました

先週土曜日、無事に『小野路やまいち2015』が開催されました。
ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました。


毎年やまいちの日はなぜか寒い(笑)
前の週に夏日近い日が続き、今年は大丈夫だろう!と思っていましたが、まさかの強風と肌寒さ。
それでも日光アレルギーの私にとっては、かんかん照りの一日よりも気持ちよく過ごせました。

今年はスプーンペンダントのワークショップもやりました。

スワロフスキーの種類を増やしたら、皆さんの色使いが素敵。

今回からボンドを変えてみたのですが、液状で糸引きが少ないのが良かった反面、量の調整が難しかったようで。。
もしも、後からキラキラ取れちゃった・・・という方がいらしたらご連絡下さい。
お直しします。

毎年出店していると、「去年ここで買ったよー」というお客様と出会えるのも嬉しいですね。
ガラガラサイコロを出産祝いにもらいました〜という方にも、何人かお会いしました。

竹林の中での気持ちよい一日でした。
来年もどうか開催できますように!

皆さま、ありがとうございました。

『小野路やまいち2015』に参加します!

4月に入り、少しずつ暖かくなったと思ったら。。。
昨日はまさかの雪!
工房は少し遅れた桜+雪景色となりました。

これから暖かくなることを祈りつつ、
今年も『小野路やまいち』に参加します(^^)
4月18日土曜日、皆さまどうぞ遊びにいらして下さい。

町田市小野路の山の中で行われる大好きなイベント。
竹林の中で、気持ちの良い音楽とたくさんのお店が楽しめます。
 ■出店者1<クラフト&アート>
 ■出店者2<FOOD>
 ■LIVE & WS

去年の様子はこちらから → 小野路やまいち、ありがとうございました

今年も注意点を少しだけ。
 ※電車・バスなど公共交通機関を使ってお越し下さい → やまいちへの道のり
 ※お手洗いはありますが少なめです。小さなお子様連れの方はご注意を。
 ※会場は坂道だらけの山です。ハイヒールではなくスニーカーでのご来場をお勧めします。

そして今年はワークショップもやります!
「スプーンペンダントを仕上げよう!」
小さなスプーン型の木地に好きなキラキラを貼って、オイルで仕上げましょう。
18名様限定、整理券を当日お配りします。

当日が暖かく晴れた一日でありますように。
皆さまのおいでをお待ちしています!

春待ちおとなり市。

2月末は稲城のいな暮らしさんで、春待ちおとなり市に出店させて頂きました。
(もう3月末じゃないか!と自分でも驚愕しています。私の3月はどこへ行ったのでしょう。。)


稲城の住宅街にひっそり佇むいな暮らしさん。
えっとね、くうちん工房の家具を欲しいと思う方は、きっとこういうお店に来るんじゃないかな・・・といつも思うのです。

作り手の顔が分かるパンとか、おばあちゃん手づくりのお味噌で作ったお味噌汁とか。
そういうものと同じように、どんな人が作って、どういう風にその形になったか分かる家具を楽しんで頂けたら良いな、と。

そんな気持ちで2日間お邪魔しました。



他の出店者さんの売っているものも、物語のあるものばかり。
愛媛の中島から来た柑橘類たち。
せとかちゃんもきよみちゃんもおいしかったなあ。
掛け合わせでたくさんの品種があり、売り手の方も名前が覚えきれないのだとか。


モリモリガーデンさんはその後のゆめ工房まつりでもご一緒して、なんかもはや家族のような気持ち(笑)
小さな娘さんがずーっといな暮らしさんの園側や庭を練り歩いていて。
(うちの娘はイベントに同行すると、あんなに機嫌良くなかったよ)




初めましての方も、お久しぶりですの方も。
でも確実につながっている。

後日、ペンダントを買った方からお便りを頂きました。
お母さん用に買ったのを娘ちゃんに取られちゃったので(笑)、もう1種類ご購入いただいたり。

これからにつながる、とても楽しいイベントでした。
皆さまありがとうございました!

いな暮らしさんで春待ちおとなり市☆

まだ2月ですが、だんだんと暖かくなって春の気配が近づいてきました。

くうちん工房は今週末、いな暮らしさんでの『春待ち おとなり市』に参加します。
 2月27日(金) 11時~17時
 2月28日(土) 9時~17時
イベントFacebookはこちら→ 春待ち おとなり市

いな暮らしさんは昨年末の工房マルシェで、おいしいおむすびとおでんを出して下さったお店。
稲城の住宅街にある古い民家に、魅力的なお店が集まります!

出店はくうちん工房の他、
 ・木のおもちゃチッタさん(28日のみ)
 ・愛媛県中島産の柑橘類を届けてくれる、農音さん
 ・多肉植物の寄せ植え・ハンドメイドリース、morimori gardenさん
 ・味噌仕込みのワークショップ、月葉灯さん(27日のみ)
 ・アフリカ帰りのいのうえゆか店長セレクトスパイス、裸足でスパイスさん
 ・天然酵母パンと焼き菓子、ぱんノートさん
 ・フロシキバッグ camphortree さん(27日のみ)

いな暮らしさんはゆっくりとした時間の流れるお店で、お伺いするといつものんびりしてしまいます。
今回ものんびりな時間が楽しみなくらい(笑)
出店者の方も皆さん個性的な品々で、お知り合いになるのも楽しみです。

最寄駅は南武線矢野口駅、駅からは徒歩10分ちょっとです。
皆さまのおいでをお待ちしております!

冬のマルシェ 無事終了しました☆

先週の土曜日、冬のマルシェを無事に開催致しました。
寒い中おいで頂いた皆さま、ありがとうございました。


うちのブースはこんな感じ。
スプーンペンダントはアメリカンチェリーとウォールナットが人気でした(^^)
ビー玉のおうちも、ありがたいことに完売!


いな暮らしさんのランチも完売。
家族で作った小屋を素敵に使って下さって、感激です!
まるで常設のお店のようでした。

ともみさんの作るおむすびは、中のごはんがふわっとしていてお米が甘くて。
ワンコインのランチを食べ終わった後、「もう一回食べてくる!」と言っていたお客さまも。
手づくりのがんもどき、味の染みたおでんもおいしかったな~。

町田ゆめ工房さん。
キッズにはやっぱりクッキーが人気でした。
リキュールケーキの試食もありがとうございました。コーヒーと合うんだなあ・・・これが(^^)

来年3/14(土)には相原で「ゆめ工房まつり」がありますので、お楽しみに!(くうちん工房も参加します)。

初出店、モリモリガーデンさん。
鉢や多肉植物たちも素敵ですが、この出店風景も大好きです。


マルシェの後もいくつかお問い合わせを頂いてます。
このグリーンたちのプリプリ感、たまらんです。

ふぁーまーさささん。
カラフルなカブや大根、大きな冬瓜もありました。

冬瓜は定番の煮物で夜食べたら、ほんとにあったまりました。
あと半分あるので、まだまだ楽しめます(笑)
袋いっぱい、野菜を買って行かれるお客様もおられました。

外の道沿いには琥珀堂さん。


今回はマシン抽出の他に、ハンドドリップでのご提供もありました(寒い中Tさんお疲れ様でした)。
飲み比べをすると、やっぱりハンドドリップの方がまろやかな感じ。
目立つ垂れ幕のおかげか、今回は法政大の先生+生徒さんも来て下さいました。嬉しい!

工房の中では、VIN de petit eclat*さんのワインが安定の人気でした。
リピーターのお客様も本当に嬉しく、ありがたく。
ボトルもサンタさんの帽子をかぶって、Merry Christmas!

私今回忙しくて、ホットワインの写真を撮りはぐりました・・・(涙)
薪ストーブで温めて、ポーランドマグで飲んでいるお客様はお見かけしたのだけど。。
薪係をしていただいたご主人、いつもありがとうございます☆

そして花しめ縄のワークショップ。
ひっきりなしにお客様がいらして、お昼を食べる暇も無いほどの大盛況!
ゆかりさん、ありがとう!


午後にはなんと雪がちらつき、どうなるかと思ったものの無事に終わることができました。
来て下さった皆さま、行きたいよ~と言って下さった皆さま、ほんとうにありがとうございます。

また次回、無事に開催できますように。