出張ワインセミナー

先週は女子会つながりで、まちゃさんのおうちでmikiさんが出張ワインセミナーをやる!というのを聞きつけて、参加してきましたよ。
paddyさんと、初めましてのぶちょーさん・よーこさんとご一緒させて頂きました。


この素敵なセッティング!
こういうセンス、どっかに売ってたらいいのにって最近思います。
自由が丘とか青山とかに行って買えるんだったら買いたい。。

ワインは白と赤を3本ずつ、最初はラベル等が見えない状態でテイスティングして、自由に感想を言い合います。

私は普段日本酒を飲むことが多いので、どうしても日本酒に引き寄せて考えてしまって(汗)
ブドウの種類が違うと味が違うのは・・・そうか、同じ酒蔵でも酒米が山田錦と雄町では味が違うしなあとか。
お料理とワインがお互いに高め合う『マリアージュ』について、「お料理にワインの地元の食材を少し入れるといいですよ、お塩でもOKです」というmikiさんの言葉を聞きながら、(そうか・・・新潟で亀屋の柿の種食べながら飲む『八海山』はやっぱりおいしいもんなあ)とか思ってたり。


しかしそんなゆがんだ私の理解やら感想を、全然否定せずにひろいあげてくれるmikiさん。
講師としてすばらしいなあ、と思います。

そんな先生と、いくつかのワインを比べて飲んでみるという初めての体験のおかげで、自分の好みが少し分かった気がしました。
覚書的に私の好みを書いておくと、
・口に入れた時の酸味や渋みはOKなんだけど、最後に口の中に残るイガイガが強いのはあんまり好きじゃない。
・香りが立つフレッシュなワインよりも、あとからほわっと香りが開いてくる感じのワインが好き。
・香りから想像できない味だと、どうも好きになれない(付け香っぽく感じてしまう)。
初回なので、とてもつたない感想ですが。

テイスティングは本当に味を見るだけで飲まなかったので、その後のランチ会で気になったワインを実際に飲んでみて。

皆さんの持ち寄り料理、もちろんおいしい!豪華です。
話の内容はマリアージュから加齢臭まで(笑)幅広く。

mikiさん、まちゃさん、皆さん、ありがとうございました。
食後のコーヒーまでゴージャスでした・・・。

女子会 夏!

あちーーー、、と言いながら阿佐ヶ谷の『MAD HOG KITCHEN』に集まって女子会!
今回のメンバーは、keiさんまちゃさんpaddyさんmaikoさんBoo*Foo*Yuu*さん
・私。


みんな夏らしいお料理、素敵です。
まちゃさんのお花の乗ったサラダ、別名Meets Youサラダ(笑)。
keiさんのエビカレー、カレースープ、その他いっぱい。
paddyさんのソーダブレッドとケリーゴールドのゴールデンコンビ。


最近家で作るものは子供向けの味にしてたから、足りてなかったスパイスが体に沁みるーーー。
みんなの料理を食べたら、ほんとに元気が出てきたよ。

デザートの部。

ふわふわシフォンもチョコレートケーキも、maikoさんの持ってきた洋ナシのふわふわケーキもその場でデザートプレートに。
マダムのおみやげもしっかり頂いて。

あーうまかった!!

デザートを食べながら、Boomiaさんの陶器ブローチを見せてもらう。
かわいい・・・。欲しい・・・。
猫?ワニ?鳥?と迷い、結局この子に決定。

まちゃさんの麦わら帽子にもすごく合ってたし、帆布のかばんとかにも合いそう。

皆さん、ごちそうさま&楽しい時間をありがとう!

マスラックスさんと工房看板

先週、マスラックスのお2人が工房に来てくれました。
お願いしていたのは工房看板の照明部分。

今ある看板に仕込むのは自分でやりたいので、、という訳でこんな感じで納品してもらいましたよー。

LEDの光る部分と、中央丸いのは明暗センサー。
外が暗くなったら点灯する形にしてもらいました。

実はこの照明、光り方が素敵なんです。
点きっぱなしとか、ピカピカ単純な点滅を繰り返すのではなくてですね。
夏の夜のホタルのように、ぽわわわわ~んと明るくなって、しばらく瞬いた後にしゅうう・・・・と弱くなっていくという複雑な光り方をするんです。

ゆっくりと移り変わっていく灯り、ずっと見ていても飽きません。

で、この点滅を制御するプログラムも、一緒に納品してもらったんです。
うちのノートパソコンにインストールしてもらって、おそるおそる画面を覗いてみると・・・うーん難しそう。。
でも、ソースを説明するコメントがとっても丁寧に書いてあるのです。
この部分はこの命令をしています、というのがほぼ全行にわたって書いてある。
ありがたい~~!

そして色を変える部分は簡単なコードで教えてもらったので、何とか自分でもできそう(^^)
RGBで指定するので、ピンク色っぽくとか緑色っぽくとか、自分の好きな色にいつでも変えられます。


マスラックスさん、メールでLEDテープの寸法や拡散するアクリル板までの適正距離を教えていただいたり、細かいことまで色々とありがとうございました。

さてさて、工房の中で光っててももったいないのでね。
工房に常駐して仕事するようになって2年ちょっと、ようやく外に看板をつけることにします。

女子会5月 デザート編

デザートもすごいですよ!もちろん。
le jardinetさんのブーケで、スイーツたちも一層写真映えしますなあ。

まずはkeiさんのパンナコッタ。ふるふるですよ、おかわりしたい。

後ろに写ってるのは、パンプキンのモンブラン。
初めての味。
私実は普通のモンブランがあんまり好きでなくて、ビジュアルで敬遠してたんだけど(ごめん)、パンプキンだよーと聞いて食べてみたら、うんまいよー!

paddyさんのイチゴのタルト。

抹茶パウンドケーキも!そしてイチゴ盛り盛り。

まちゃさんのいちご大福。これもちろん手作り。
すんげえうまい(そればっかり)。
でね、「どうやって作るの?」って聞いてみたら「えー、チンってすればいいんだよー」って(笑)。

もちろんkeiさんのチョコレートケーキと、まちゃさんのふわふわシフォンケーキもおみやげに頂く。
もうここでこんなに豪華でおいしいデザートを食べると、普通の店でケーキとか食べたくなくなります。
この間も近くのカフェで「ご一緒にシフォンケーキいかがですか?」って聞かれて、「いやいいです」って断ったもん。

お腹いっぱいになった後は、なぜか皆でカードゲーム(笑)。これがたっのしい!!

特に「ワードバスケット」っていうのが面白くて、しりとりとカードゲームが組み合わさったやつなのね。
頭とお尻の文字が決まっていて、3文字以上というしばり。
思いついた人からカードを出していって、次々指定の言葉が変わっていくから、ゆっくり考えてるとカードが全然出せない。
で、あんまり深く考えずに思いついた言葉を言っていくと、人間の本性が出るのですね(笑)。
「しつらえ」とか「みなも」とか、私のボキャブラリーにないっすよ(あってもすぐには出てこない)。

しかし、そんな美しい言葉を並べていた人が、ゲームあがりの言葉は「しかばね!」とうれしそうに叫んだり。
そうそう、petit-eclatさんは出張ワイン教室を開いてるとのことで、こちらも次回参加させてほしい~!とお願いしてきましたよ。

食べて笑って、元気をもらって、帰ってきました。
皆さんありがとう!

女子会5月 ごはん編

久々の女子会!行ってきましたよ~~。

ブログやツイッターで元気なのは確認してたものの、地震後初めてじかに顔合わせたりして、やっと心から安心したり。
そしてはじめましてな方もいて、いろーーーんんなお話も聞けてうれしかったです。
今回のメンバーはkeiさんまちゃさんpaddyさんpetit eclatさんle jardinetさん・私。

ううう、
やっぱりおいしい!!!



もうね、お皿多すぎて誰の何の料理とか覚えきれません。
ごめんなさい。

えーと、私が持っていったのは
・アボカドライスサラダ
・鶏もも肉の照り焼き(柚子胡椒風味)
です。。

アボカドの方は、皮からくりぬいた中身とごはん・ベーコンとパプリカとズッキーニを炒めたもの・マヨネーズ・わさび醤油・塩・胡椒を混ぜ合わせて、元のアボカドの皮につめるだけ。最後に粉チーズ。
えっと、チャレンジする方には「アボカドの中身がかなり余ります」ということをお伝えしておきます(笑)。
皮を使わないなら全然いいんですけどね。

こちら、まちゃさんのピクルスうまい!!
浅漬けとちょっと時間の経ったものと両方あるんだけど、どっちもちょっとずつ味が違って延々食べられる(^^)

le jardinetさんはこんなに素敵なブーケを作って来てくれて。
オーダーでも作って下さるそうですよー!

私9年ほど前に結婚式しちゃったのよねー。
こんな自然な感じのブーケ・・・素敵だなあ。

ああ、やっぱり写真が多すぎて収まらない。
デザート編へつづく。

paddyさん来訪

今日は女子会のお友達、paddyさんがくうちん工房に来てくれました!
本当はまちゃさんも一緒に来てくれるはずが、私の連絡ミスで予定が合わず・・・ごめんなさい、まちゃさん(涙)。どうか、今度ゆっくり遊びに来て下さい~。

ほんでランチを用意する心の余裕がなく、近くの『July July』というパスタやさんへpaddyさんを連れ込み。
いつも家族でお邪魔するんですが、自家製のベーコンを使ったパスタがおいしいのです。

計画停電の時も、停電中はお休みするお店が多い中、キャンドルを灯してちゃんと料理を提供してくれたんですよー!素敵でしょ。

今日食べたのは『春スペシャル』というパスタ。
大人同士でゆっくりお茶するのが久しぶりで、なんだかいっぱいしゃべっちゃった(笑)

ランチを終えて、工房へ。
外観見ただけで、「すてきーーーーー!」とpaddyさんに喜んでもらえて(^^)
そうそう、山奥ですか?とよく聞かれますが山奥ではありません(多少田舎ではありますが)。
法政大学のグラウンド門そば、町田街道沿いの角にあります。

今工房には、GW明けにM邸に納品予定のタモのダイニングテーブルが置いてあります。
長期的にテーブルを検討中というpaddyさんが、ぐぐぐっとこのテーブルに魅かれたようで、うれしい(笑)。

「この天板は4枚でできてるんだけど、2枚っぽいでしょ?」とか、「同じ丸太から板を取ると、こういう点がとても良くてね」とかいう説明が、現物を目の前にすると特に説得力を増すということが分かりまして。
(あ、写真は撮影用に小物を置きました。製品なので、こちらでお茶は飲めません)

その後工房のテーブルでお茶しながら、よもやま話。
paddyさんちにお邪魔した時にご自宅がとっっっても素敵だったので、もし将来自宅を建て直すならあんな風にしたいなあ・・・と常々思っていて。
家具作りの話とか家づくりの話とか、土台とか基礎とか地盤とか(笑)、そんな話してたら夕方になっちゃいました。

paddyさん、テーブル見てもらえて本当に良かった!
(ていうかちゃんと、ギャラリーと展示用テーブル作れよって話ですな)
またぜひぜひ遊びに来て下され~☆

FOSAK+

女子会のkeiさんが、イベントやるよ~というので、行ってきました。
娘はまうちんさんと一緒にお留守番。友人Aを呼び出して、久々に都内へGO。

FOSAK+、お店のドアをあけたら、マダム発見!
マダムの作る、可愛らしいピンクッションやマグネットのしおり。

そしてまだお客さんが少ないのをいいことに写真をぱしゃぱしゃ撮ったり、おいしいものとビールをゲットして楽しんだり。

少しずつお客さんが集まってきたなーと思ったら、あっという間にお店はいっぱいに!
すごいなあ。。


ヘナアート。やってみたかったけど、娘に駄目にされそうであきらめました・・・。
でもね、7歳の娘ちゃんが両手にやってもらってて、とっても可愛かったの!

整体の方に肩をもんでもらう友人A。
この後私もやってもらって、「肩ゴリゴリですよ~」と言われつつ気持ち良くしてもらう。

そして、すごく顔がちっちゃくて綺麗な人がいるなあ・・・と思ったら、やっぱりモデルさんでした。
そんな方が楽しそうにDJ始めたりして、ちょっと見とれてみたり。
後ろでカードゲームしてた方々が、なんかの拍子に名刺交換始めたり(笑)。
KIYATAさん水色デザインさんにも会えて、うれしかったー☆

最近生活に追われてて、「大人が楽しむ時間」のことを本当に忘れてました。
ぽかっと不思議な時間のポケットに落ちて、楽しそうに時間を過ごす大人たちをいっぱい見せてもらったみたい。

ゆるイベント、なかなか面白かったです。keiさん、ありがとう!
久しぶりなAもありがと!工房で焼き芋会、やりましょうね。

おみかん届く

工房で作業してたら、箱を持った運送屋さんが来ました。
・・・ん?誰からだろう。

「ミカン箱に入った何か」だと思ったら、中にたくさんのミカンが入っていてびっくり!

実は、ちょっと前にうちで余ってたブレーマーのタイル接着剤を差し上げた方がいらしたのですが、その方からの贈り物でした!
売り元で品切れになっていたそうで、うちの古い記事を見つけて連絡を下さったのです。

大きな容器が邪魔だったくらいなので(笑)、こんなにたくさんのみかんになって戻ってくるなんてわらしべ長者の気分です。

ミカン星人の娘は、「みかん!みかん!」と大騒ぎ(^^)。
箱で買ったことなんてなかったもんなあ・・・ぜーんぶゆきちゃんの!と言いだして「みんなのです!」と言ってもずっとミカンを抱えてました。

O様、ありがとうございました。
セルフリフォームがうまくいきますよう、応援しています!

岐阜の材木屋さんへ

次の日は朝食を食べて、そのままリゾナーレを出発。
この日の目的地は岐阜県。
お付き合いのある材木屋さん(K様に教えて頂きました。ありがとうございます!)を見学しに。
高速を下りて、松本からまた長い峠道。案外遠い・・・昼過ぎにやっと到着しました。
(子連れ旅行なので、この旅程のために前泊したのです。)

着いてみてびっくり。材木屋さん、でかいよー。。
しかし工場の広さに反して、現場は少人数だそう。
社長+事務方2人+現場3人と聞いて、またびっくりしました。

こちらの材木屋さん、見学して分かったのだけどゴミがとても少ないです。
丸太の製材から木取り材まで作っているそうで、おがくずは雪国まいたけの会社で使われ、端材はハンガーの材料になったり木工房さんに引き取られたり。
ストーブの薪になる分はかなり少ないみたいで、見習わなきゃいかんなあ・・・と思いました。


こちらは、来年I様のワードローブになるオニグルミ。
もともと1本の木だったこの丸太たち、3本とも買うか2本だけ買うか、どういう風に製材してもらうかまだ悩み中です。早くお返事しなきゃ。


年末に製作予定のM様のテーブル、丸太から挽いてもらったタモ材。
「くうちん」って書いてあってなんだか誇らしい。


キハダ、皮むきたては本当に黄色いんだなあ。
この黄色い皮はとても苦くて、漢方の胃腸薬に使われるのだそうです。

材木屋さん、娘の機嫌が絶好調悪くて(涙)グダグダな私たち家族を、温かく迎えて下さってありがとうございました。


帰りに材木屋さんのお隣の材木市場も見学。
楽しーい!丸太がゴロゴロしてます。

金曜夜は奥飛騨の平湯温泉で1泊。
家族風呂に浸かってのんびりしました。

光を見に

今日は、マスラックスさんの仕事場を見学に行ってきました。

前回納品したウォールナットがサイの形になりつつあるところや、切り抜く機械を見せていただいたり。
うちの作りかけの看板に明かりが灯ったら綺麗だなあ・・・と思ってることを言ったら、電球のデモンストレーションも見せて下さいました。

「こんな光り方もできますよ」と、その場でプログラムを書き換えて見せてもらうライブな感じがたまりません。

電球ってずっと点いてるかピカピカ点滅するかしかできないと思ってたけど、違うんですね。
看板の前で誰かが立ち止まったら光り方を変える、とかもできるんですって。
すごいなあ・・・!


看板のこの部分に仕込めるかなあ、とか構想を練ってる小物についてもアドバイスをもらったり、色んな形のLEDや基盤を見せてもらって。
小物については久々に、新作への意欲が湧いてきましたよ。
やっぱり、人と会って新しいものを見たり話したりするのって大事だなあと実感した午後でもありました。

マスラックスさん、お忙しい中本当にありがとうございました。
試作を持って、またお邪魔します☆