女子会 デザート編

食いしん坊の女子会。
もちろんデザートもバイキングです!

keiさんの作ったチョコレートケーキ・ピーチタルト、まちゃさんのグレープフルーツシフォンケーキ、paddyさんのスフレチーズケーキ。
あ、keiさんはパンプキンプリンも。

Sさんのおみやげ、白鯛焼き。私食べ損ねた~!!!
どうして持ち帰る時に気がつかなかったんだろう・・・どうして・・・(ぐるぐる)。

manamiさんのチョコレートスコーンも食べ損ねた・・・。

なんでしょうね~この豪華さは。
今回は会場がお店だったのもあって、本当にバイキングランチに来たみたいでした。
しかも絶対においしい(笑)。はずれなしです。
しかし毎度写真に納得いかない。keiさんとこの写真(美しい!)と見比べて下さい・・・。
カメラのダイヤルぐるぐるするべき?keiさん。。

そうそう、マダムさんとお友達Sさんがお互いに苗字(呼び捨て)で呼び合っていて。
すごく気が合ってる感じなので、学生時代のお友達なのかな?と思って聞いてみたら、お子さんが幼稚園の時のママ友(って呼び方きっと似合わない)なんですって。
ざっくばらんに会話するおふたり。素敵です!
私も娘の保育園や小学校で、そんな気の合うお友達を作りたいものです。

今回もお腹の皮つっぱりながら帰宅。
夕飯はもちろん、タッパーいっぱいに詰めた女子会のおかず。
そうそう、皆さん多摩境のコストコツアーに行くときはうちの工房にぜひ寄って下さいね。
裏道だと車で15分くらいです。

皆様、ごちそうさまでした!

女子会 ごはん編

今月の女子会。
keiさんがいつも月曜店長をしているお店、阿佐ヶ谷の『Mad Hog Kitchen』にて。

いつも女子会の記事って、写真が多すぎ(笑)。でも間引けないんです。携帯からご覧の方、重くてごめんなさい。

さてメンバー。
keiさんpaddyさんまちゃさんBoo*Foo*Yuu*さんとお友達Mさん・水色デザインのみかさんmunaさんanalog451さんmanamiさんと、私。
早帰りしたので、あっちんさんとはすれ違ってしまいました、、残念。

皆さん食いしん坊で、おいしいものをたくさん知ってます。もちろん料理上手。
私は料理下手なので、毎回まうちんさんにヘルプをお願いしてたんだけど、「オレもうネタがつきたよー。自分なら生春巻したいけど、さえちんは現場でできないでしょ?(もちろんできない)」というわけで、作りなれてる和食の煮物と簡単なサラダを持って。
みかさんがおいしい焼き鳥を買ってきてくれて、ちょっと気が楽になりました(笑)。そうだよね、次回思いつかなかったら何かおいしいもの買っていこう。

で、お店のカウンターの上はバイキング状態。
次から次へと料理が並べられていくので、パシャパシャ撮影。
お料理の部。

Boo*Foo*Yuu*さん作パール麺とナスと鶏肉の炒め物、カリフラワーのサラダ。keiさんのムサカ(って私知らなかった・・・)、ヒッコリースモークミート(同じく)、空芯菜の炒め物などなど。

パンの部。

まちゃさんのカボチャパンのサンドイッチ、paddyさんの自家製酵母のパンドミ。
ソーダブレッドは・・・keiさんかな??
この辺で我慢できなくなって、バイキングランチ開始。

どれもうまーいい!
この下の商店街を歩いている人は、2階でこんなおいしいランチが食べられるなんて知らないんだなあ(笑)。


本当にどれもおいしかったんだけど、munaさんの作ってきたサンマのスモークにはびっくり!
スモーカーってホームセンターで安く売ってるよー、おうちの中でできるよーって。
買う買う買う!工房でやる!!
とても美味でした。

そしてペース配分失敗。ご飯を食べ過ぎました(だってどれを盛ってきても、隣の人のがおいしそうで気になるんだもん)。。
デザートの部は次回。

paddyさん家にお泊り

paddyさん家の夕餉です!

イカ飯、お手製の塩辛と自家製のベーコン!夕方摘んできてくれたミニトマトと何種類ものお刺身。
私達のために日本酒まで用意して下さいました。


塩辛は実は苦手だったんですけど(旅館とかで出てもほぼ食べられない)、臭みがなくてしょっぱ過ぎなくておいしい。
まうちんさんは帰り道もずっと「paddyさんの塩辛おいしかったなあ・・・」って(笑)。
デザートにはケーキと自家製アイスクリームまで!
・・・ここんちの子になりたいです(私が)。

一緒に連れて行った娘はワンズに夢中。これはつぼみちゃん。

娘に離乳食を食べさせてると、アンちゃんとつぼみちゃんが「こぼす?くれる?こぼす?」と10cmくらいまで近づいて待ってる(笑)。
うちの猫くうちんは後ろでじっとり待ってる(「なんでイモウトだけ食べてるのさ!」)ことが多いので、新鮮だったみたい。
娘は自分が食べるのに飽きると、ワンズにゆで野菜とかをあげてました・・・。待ってるのはアンちゃん。

アンちゃんもつぼたんも、すごく愛されてるのがよく分かります。
いいおうちに来られてよかったね。
楽しかったのは「つぼたん可愛いねえ!」って私たちが言うと、「つぼみは可愛いんじゃないよね、面白いんだよね?」て言うPaddyさんと旦那さん(笑)。そんなに面白いの?つぼたん。

ワンズが着てる服は、旦那さんの服をpaddyさんが改造したのだそうです。
つぼたんのハイネックの服かわゆすなあ。

夜になって、黒猫ジャックさんやっと登場。
くうちんよりクールな感じ。でも、撫でても嫌がらない。

今回のキャットタワーはもちろんジャックさんのためだった訳ですが・・・夜中に上に乗せてあげたジャックさん、うまく降りられなかったらしい(涙)。
間口に制限がある分、階段の踏み板が狭くなってしまっていたので。降りる時に勢いがついていて、うまく踏み板の上に留まれなかったみたいです・・・。
猫によって、動きはだいぶ違うんですね。くうちんで大丈夫だったから、と設計どおり作ったのですが反省しました。
キャットタワーを作る皆さん、踏み板の高さと大きさは重要です。

後日、paddyさんから「ジャック、2段目までは自分で上がってちゃんと下りてます」と連絡を頂いて、ほっとしました。

翌日もおいしい朝ごはんを作って頂いて、ソーダブレッドやおみやげも頂いて(娘がえらい早起きでご迷惑をおかけしました(汗)。
paddyさんのおうちを後にしました。

・・・高速に乗ってから忘れ物に気づいて戻ったのは、内緒です。

paddyさん、ほんとにごちそう様でした。
工房にもぜひぜひ遊びに来てくださいね~!!

女子会 in ナオッチさんのおうち

今月も女子会に参加してきました!
今回は代々木のナオッチさんのおうち。
メンバーは、ナオッチさん・keiさんまちゃさんpaddyさん・conomiさん・私の6人。
行く前にkeiさんから聞いていた通り、素敵なおうちです。

色んなものが計算してあるの?してないの?と絶妙なバランスで飾ってある。
洋書や綺麗なオブジェや高級な食器が何気なく飾ってあって、でもすごく落ち着く空間。

飲み物を入れるグラスもお料理のお皿も、普通に使われてるけどロイヤルコペンハーゲン。
白地に紺の絵柄のお皿と、上にのせられてるナプキンが何気に同じ柄で感動。

最初にガスパチョ(あっ、クルトン入れる前に写真撮っちゃった!)。

すごくさらさらなスープ。トマトだけじゃなくて、色んな野菜の味がして。
皆で「まるでサラダみたいだね!」と言いながら飲み干しました。

じゃがいものトルティーヤ。

私料理下手なので、こういうの本当に食べる資格ないかも。
すごく凝ってて綺麗な料理だなあ・・・ぱく。うん、おいしい!!
す、すいません。こんな感想で。
ジャガイモが4mmくらいにスライスしてあって、歯応えが柔らかすぎず固すぎず。

メインのパエリア。

ウマイ!
頭つきの海老を使うんだよ~とナオッチさん。よい出汁が出るのだそうです。確かに!
ブツ切りのチキンもほろほろに柔らかくておいしい。

デザート。
ルバーブトルテとまちゃさんのふわふわシフォン。

「お持ち帰りにする?」と言われたけど、「いいや、食べてく。」と言って両方頂く(^^)。

ナオッチさんが入れてくれたアールグレイがとってもおいしい。
ポットもカップも全て高級な食器で、良い家具を使うのと同じように、良い食器を使うのは生活を豊かにすることだなあ・・・としみじみ思う。
食器の絵は職人さんの手描きで、同じ柄でも職人さんによってちょっとずつ違いが出るみたい。焼き上がりの色の濃淡もあって、ナオッチさんは買うときにずいぶん選んだそう。

終わりの方でどういうわけか、アイメイク大会に突入(笑)。
片目にペンシルのアイライナー、もう片方にリキッドのアイライナーを引いてもらうナオッチさん。
同じように片目にアイライナー、もう片側はアイシャドウだけ塗ってもらう私。
今日の感想。
「アイメイクをすると、他がいいかげんでも化粧をしてるように見える」。

本当に女子の会、楽しいです。
ごちそうさまでした!
(こうして見直してみて、写真の腕に悲しくなり。もっと精進しないと~!)

工房BBQ

先週末は、毎年恒例のバーベキュー。
今年は私の学生時代の友人がお友達を連れてきてくれて、女子が多くてちょっと華やかです。

買出しの時は絶好調降ってた雨も、肉を焼き始める頃にはやんで快晴!ちょっと暑すぎるくらいでした。
外で肉を焼いてる男子たちがあんまり食べないなあ・・・と思ったら、「暑くて食べる気にならないんだよ~」と。扉を開けっ放しでも、エアコンをかけてる室内とは全然温度が違うみたい。

3時過ぎにはお腹一杯になり、部屋の中でスイーツ大会。
あんびさんの買ってきた「鎌倉カスター」、べノアのおいしい紅茶ゼリー。
サクランボは今年初です!ごちそう様でした~。

最後に近くのアイス工房「ラッテ」に行って、おいしいアイスを食べて。
あんまり暑いからアイスがどんどん溶けて、早食いしないと下がアイスの水溜りになるよー。

友人たちの感想。
「え~、壁塗ってないのは全然気にならないよ!むしろ・・・やっぱりトイレのドアとか?」
そうですね、トイレのドアは早めにカーテンから脱出しなければ。
でもこの日のために、カーテンをバージョンアップしたのよー(←あんまり意味なし)。

そして、やっぱりウッドデッキ早めに欲しいなあ。
今の間取りだと、作業場の中を通らないと薪ストーブのあるリビングに行けないので、そこにお客さんを通すのがちょっと気が引けるのです。
直接リビング(ギャラリーにする予定)に入れるようにするには、デッキを作らなければ。

来年のバーベキュー、工房がどれくらいバージョンアップしてるか楽しみです。

京都へ

金曜日、工房を一日お休みして京都へ行ってきました。
目的地は以前ご紹介した京都炭山朝倉木工、会社員時代の仲間Hさんがご主人と木工所兼自宅をセルフビルドされています。

朝6時半に自宅を出発して、夜8時半に帰宅。
移動の新幹線では、しばしのんびり。車内販売のホットコーヒーを飲んだり。
赤子が生まれてから、こんなにゆっくり自分の考え事できる時間なんてなかったなあ・・・。

京都に着いたら電車で数駅、「六地蔵」の駅で下車。
駅まで迎えに来てくれたHさんの車で、朝倉木工へ向かいます。


・・・おおお、建ってる!!
ブログでは見ていたけど、とても大きく感じます。2階建てのシンプルな建物です。
お2人に中から外までぐるっと案内してもらって、さて作業開始。

午前中は、Hさんと2人で外部の透湿防水シート貼り。
うちの工房は外壁まで大工さんにやってもらったので、私にとっては初めての作業。
足場に慣れていないので、ドキドキしました。
午後からは、外壁用の杉板に『ウッドロングエコ』を塗る作業をやらせてもらいました。この塗料、うちでもウッドデッキに使えないかなーと検討しているところなので、興味しんしん。

Hさんとは作業中はあんまり話もせず(笑)、まるで会社にいた時のよう。でも、同じ空間で作業してると何だか落ち着くんですよね。
4時半まで杉板を塗りましたが、最後まで塗らないうちにタイムアウト。記念写真を撮ってもらって、帰路につきました。

最近はずっと、赤子の母親であることがメインだったので。
そうでない私を知っている人に、仕事を任せてもらうととてもうれしく感じます。
Hさん、Tさん、本当にありがとうございました。
手伝いに行ったはずなのに、なんだか元気をもらってしまって。
京都への旅は無駄ではありませんでした。

さてさて、くうちん工房も少しずつは工事を進めなければ。

女子会7月

またまた女子会にお邪魔してきました。
食いしん坊の会、今回の会場はまちゃさん宅。
メンバーはkeiさんまちゃさんマダムさんまつあおさんpaddyさんconomiさん(可愛いアクセサリーの作家さんです)、私の7名。

まちゃさん家、以前からブログでいつも拝見してはため息をついてました。ステキすぎるんだもん。。
で、実際に行ってみて・・・やっぱりステキだしすごい。
テーブルはこんな感じでセッティングされていて。

今回も皆さんの持ち寄り。
keiさんのアボカドのペンネ、グリーンカレー(大根入っててびっくり!マイルドでウマ~)。
まちゃさんのトムヤムクンスープ(辛ウマ)といもパン(!)。
マダムさんのクスクスのサラダ、ビーフンや海老の入った炒め物(・・・すいません、ヤムウンセンっていうのですか??)。
まつあおさんの大豆の五目煮(味が超しみてました~)と夏野菜にさっぱりおかかをかけたもの。
paddyさんのカンパーニュとバケット。
私はまうちんさんが教えてくれた、北京ダック風蒸し鶏セットを持っていきました。

こんなおいしいパンがいっぱいで・・・切り分けていただくシアワセよ。

なんかいつも妄想してしまうんですが、paddyさんやまちゃさんのおうちがご近所にあって、日曜の朝とか常連さんだけにパンを売ってくれたら幸せだなあ・・・と。
本当にそんじょそこらのパン屋よりずっとおいしいのです。

デザートももちろん充実。
まつあおさんのミルクゼリー&みかん、keiさんのルバーブのタルト、conomiさんのチーズケーキ、まちゃさんのオレオのチーズケーキ、そして柚子胡椒のアイス。

この食いしん坊の会、いつも口もきけないほどお腹一杯になります。
口はきけなくならないんだけど(笑)。
食べ切れなかった分は、もちろんお持ち帰り。
夜帰ってきたまうちんさんと、晩酌のおつまみにおいしく頂きました。

皆様、おいしいお食事とたっぷり情報のつまったおしゃべり、ありがとうございました。
可愛らしいお土産や発想のヒントもいっぱいいただいて。
さて、今日からもがんばるぞーー!!

女子会in横浜

昨日はゆるり。×KAKERU*のkeiさんが誘ってくれた女子会に参加してきました。
メンバーはkeiさん、まつあおさん、マダムさん、水色デザインのみかさん、まちゃさん、私の6名。
会場となったまつあおさんのおうち、天井がすごく高くて素敵!
こんなディスプレイもお店のようです。

別名「食いしん坊の会」、今回も皆さんのおいしいもの揃いです。
何も打ち合わせしていないのに、ちゃんとごはんものとおかずとデザート(これはなんとなく担当が分かってるので(笑))が揃うところがすごいー!
みかさんの稲荷寿司、マダムさんのちまき、keiさんのミートローフ(合ってる??)、まちゃさんのキノコのガレット、私はまうちんさんの作った(!)煮豚を持参。

まつあおさんは煮物や筍のお漬物や色々なおいしいものを出して下さったんだけど、写真のスープは入れ物との組み合わせがおしゃれ~。

keiさんのblogで拝見していた、マダムさんのゴボウ味噌を食して感激。持ち帰ってまうちんさんに食べさせてあげたい!

そしてこれも噂に聞いていた、まちゃさんのふわふわシフォンケーキ。

入れ物や飾りの葉っぱも超ステキです。
ごはんをお腹いっぱい食べたのにやっぱりデザートバイキングに突入して、keiさんのチョコレートケーキ(前回食べてから夢にまで出てきた)とルバーブのパイ、そしてまちゃさんのシフォンを食べたところで本当にお腹いっぱいに。

前回初めて参加させて頂いたのですが、この女子会は色々な技を持っている方ばかりで本当に楽しいです。
お誘い頂いて、ありがとうございました。

***

実はこの日、まつあおさんのおうちに行く道で古い友人にばったり会いました。小学校からの付き合いなので、もう20年以上の茶飲み友達である友人Y。
「えーー!!なんでここにいるの!?」とお互いにびっくり。
おじいちゃんの家に2日にいっぺん通ってるんだよー、とのことで方向音痴の私を途中の目印のお店まで送ってくれました。

そして帰りは、皆さんより一足お先に帰る駅のホームで。
・・・・・・猫?
大きな猫がゆうゆうと歩いているのです。
??電車に乗るの??と思っていたら、尻尾をふりふりエスカレータ脇の金網の隙間から表にぽんと出て行ってしまいました。

村上春樹の世界みたいな・・・なんか不思議な一日でした。

軽井沢旅行

週末に軽井沢へ行ってきました。

赤子連れの旅行は初めてではないのですが、いつもは近場なので遠出はやはり緊張します。
持ち物も2人だけの頃の2倍?
えーと、着替えと抱っこ紐とオムツ2種類と離乳食と保冷剤と水筒にお湯と紙パックの麦茶とコップとスプーンとおもちゃとなぜかお味噌と・・・なんてあたふた荷造りをしていたら、カメラを忘れました。
痛恨のミスです。。orz

朝出発してお昼過ぎに軽井沢に到着し、まずは鉄人アーツさんのお宅へ。
うちのブログを見てメールを下さった、鉄工と木工の工房を建てておられる方です。

こちらは工務店さんに建ててもらったというご自宅側。階段や手すりは金属製で、もちろんお手製。
室内もキッチンの脚とか何気ないものが金属でできていて、金工の方なのだなあと実感。
工房の中も見せていただいて、ありがとうございました。

うちの工房の作品でも鉄をアクセントに使いたい!と前々から言っているまうちんさん。
なかなか行動に移せないのですが、今年こそは鉄人アーツさんから頂いたヒントを元に少しずつ始めたいと思います。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

そして宿に向かう道の途中、もう一軒寄り道。
ずーーーっと前から行きたいと思っていたカフェが、北軽井沢にあるのです。

麦小舎(ムギコヤ)さん。
ちょうど週末は『地蔵堂マルシェ』が開催されていて、こじんまりした庭にはいくつかのお店がテントを出していました。
駐車場はいっぱいだし庭のところは混んでるし・・・と心配しながらお店の中を覗くと、ちょうど席が空いていてのんびり座ってコーヒーを頂くことができました。

麦小舎さんは週末カフェ。
以前私が会社員だった頃、週末工房をやっていくにはどうしたらいいかな?と考えていて、ちょうど見た雑誌に載っていて「いつか見学に行きたい!」と思っていたのでした。
くうちん工房はもう週末工房ではなくなってしまったけど、麦小舎さんのお店の落ち着いた雰囲気はとても参考になりました。
置いてある本のラインナップがとても良かったり(猫好きにはたまりませんよー)。
くうちん工房も、早くこうやってくつろげる場所にしたいなあ・・・。

夕方には無事に宿について、ほっと一息。
子連れの旅はやっぱり大変でしたが、かわりばんこに温泉につかって束の間のんびりしてきました。

ご紹介

くうちん工房が古家の時から何度も作業を手伝ってくれたHさん、自宅兼木工房をハーフビルドで建て始めました。
京都炭山朝倉木工
このご夫婦は、ふたりとも家具職人。別々の会社での勤務を経て、この度京都の地でめでたく独立されることになりました。

奥様Hさんは、家具製作会社時代の私にとっての初めての後輩。
同じ木工女子なのに、全然タイプの違う私達。

私は立ち止まって考えるのが大嫌い。考えている間何も作業が進まないことにイライラしてしまうので、迷った時はいったん他の作業を進めながら結論が出るのを待つことにしてます。
一方のHさんは熟考する人。
納得いくまで考えて、結論が出てから行動するタイプでした。
工場の片隅で休み時間になってもぐるぐる考えているHさん、私が「もうそんなに考えなくていいよ~、親方や先輩に言われた通りにやれば理屈は後から分かってくるよ」と言っても納得しません。
でもそうやって自分の頭で考えて出た結論はきちんと身についたようで、Hさんは丁寧な仕事をする一人前の職人になりました。

Hさんに仕事を教えることは、私にとってもこれから木工を誰かに教える時の勉強になったなあと思います。

セルフビルド(ハーフビルド)はとにかく時間がかかってしまうのが欠点ですが、お2人はプロの手をうまく借りながら作業しているようです。
材料や施工方法について調べたり、「この方法でいいのかな?」と迷いを持ちながら作業すると全然はかどらない。その点プロがすぐ近くにいれば迷うことは少なくなるし、間違った方法でやってしまって後からやりなおし・・・なんてこともなくなります。
作業に専念してしまえば、2人ともプロなので畑違いの大工さんの土俵でも大丈夫。

着々と進んでいく作業の様子が楽しみです。