そら豆テーブルセット

2020年2月にお納めした、そら豆テーブルと月型テーブル・あぐり椅子のセット。
こちらはFacebookでつながっている方のおうちへ。
もともとは他のお客さまのご紹介で知り合った方で、娘のものづくりをいつもほめてくれて、折に触れて素敵なプレゼントを贈ってくださったり。
可愛いお子さんたちの様子を、私も画面ごしにいつも拝見していました。
そんなKさま。テーブルは実物を見て決めたい、と休日にはるばる高尾近くのうちの工房まで来てくれました。
晴れててよかったなー、お子さんたちも娘と一緒にたくさん遊んでもらいました。
工房にあるサンプルテーブルで、使い心地と経年変化を見てもらいます。
そら豆テーブルと月型テーブルは、くっつけることも離して使うこともできるので、けんかした時にも便利です、とプレゼン(笑)
*
そして製作開始。
どんな人が使ってくれるのか分かっている、って作り手としてはとても幸せなことだと思っています。
あと、私はけっこう抜けているところがあるので、やりとりの中で助けていただくことも。
家具は、お客さまと二人三脚で作っているような感じです。

無事に完成して、おうちにお届け。
ずっとあったみたいにしっくりなじんで、お子さんたちがすぐにそこでカルタしよう!と使い始めてくれたのが、嬉しかったです。
生活の中心に来るテーブルを、ご注文いただいてありがとうございました。

月型テーブルとあぐり椅子

今年の春から展示している、こちらのテーブル&椅子のセット。
実は長らくバラ売りの商品でした。

もともと月型テーブルは赤ちゃん用のバンボチェアに合わせて開発したもので、天板の高さはちょっと低め。
あぐり椅子は大人用のカフェテーブルや座卓に合わせた高さで作ったので、別々に展示していました。

ところが見た目が似ているので、お子さんたちは合わせて使いたがるのですね(笑)
使い終わって、大人たちもテーブルと椅子をセットにして戻す。

という数年を経て、遅ればせながらちゃんとセットになるオニグルミのハイテーブルを作りました。
春のイベントでも展示をして、結構良い手応えをいただいています。
7月はオニグルミ材のとウォールナット材が1セットずつ、ちびちゃんたちのもとに旅立って行きました。

ウォールナット材のセットは、おばあちゃんからお孫さんへのプレゼント。

オニグルミ材のセットは、小野路やまいちでずっとこの椅子から離れなかった娘さんへのお誕生日プレゼント。

どちらも喜んでいただけたようで、良かったです。
ごはんを食べたり、塗り絵や折り紙をしたり、たくさん使ってね!


《左:ウォールナット材・・・
 月型テーブル(ハイタイプ):43,000円 あぐり椅子:31,000円》
《右:オニグルミ材・・・
 月型テーブル(ハイタイプ):38,000円 あぐり椅子:28,000円》
(表示価格はすべて税込です)

定番商品 価格改訂のお知らせ

皆さま、いつもくうちん工房をお引立ていただきありがとうございます。

工房を本格的に立ち上げてから約6年。
半年以上先までの家具のお仕事を、コンスタントにいただけるようになってきました。
本当にありがたいことです。

一方、小物を含めた定番商品は、今までほとんど値上げをしてきませんでした。
(オーダー製品についてはたびたび価格の見直しを行い、その都度お見積もりに反映してきました)

このたび以下の商品について2015年7月1日より値上げをさせていただきたく、お願い申し上げます。

・月型テーブル(オニグルミ材)29,800円33,000円
・月型テーブル(ウォールナット材)35,000円 38,000円
・あぐり椅子(オニグルミ材)25,000円 28,000円
・あぐり椅子(ウォールナット材)28,000円 31,000円

・ガラガラサイコロ 1個600円(+文字入れ200円/2面まで)1個1,000円(文字入れ無料)
・歯がためオットセイ 1個800円 1個 1,000円

ホームページの価格は既に改訂済みですが、2015年6月末までのご注文分につきましては旧価格にて対応させていただきます。

また、2015年7月〜10月の3ヶ月間は「まちだ☆いいことふくらむ商品券」で、家具や小物をお買い上げいただくことができます。
こちらは1冊12,000円分(500円券×24枚つづり)が10,000円で販売される、町田市プレミアム商品券です。
(詳細につきましては次の記事にてお知らせ予定です)

これからもくうちん工房に、変わらぬご愛顧をいただければ幸いです。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

(2009/05/17撮影)

お孫さんのあぐり椅子


相模原市のIさまより、あぐり椅子のご注文を頂きました。
以前木工教室のお問い合わせを頂いたのですが、ちょうど家具製作が忙しかった時期でご要望にお応えできず。。

その後無事に別の木工教室に通われることになったとのご連絡とともに、お孫さんの誕生祝いにあぐり椅子をご注文頂きました。
座板の裏には、お客様みずからお孫さんのお名前を彫る予定です(*^^*)

木工好きな方なので「組立前に見学させて下さい」とのご希望で、パーツが完成した段階で工房にて見学会(笑)。
通っておられる木工教室のことなど、色々木工談義に花が咲きました。

椅子を取りに寄って頂いた今日も、これから教室に行かれるとのこと。
鉋を研いだり、下端定規や木口台を作ったりされるのだそうです。
私も訓練校時代を思い出して懐かしい気持ちになりました。

他の方からもよく聞くのですが、最近は中高年の方が職業訓練校に入るのは難しいのですね(木工科自体も縮小&閉鎖されてたり)。
私が通っていた頃は「若年者コース」の他に年齢に関係なく入れるクラスがあり、色んな年代の方が並んで授業を受けていました。

木工を基礎から学びたいと思っている人のために、訓練校で別コースを用意して月謝を取って教えても良いのではないかなあとも思ったり。
でも就職を目標とする機関だから、やっぱり難しいのかな・・・。

***

Iさま、この度はありがとうございました。
裏側に入れるお孫さんのお名前、彫刻がんばって下さい。
完成を楽しみにしています。

またどうぞ工房にもお寄り下さいね!

ふたつめのあぐり椅子

7月に入り、練馬区まであぐり椅子をお届けに行ってきました。
昨年あぐり椅子を買って頂いて、下のお子さんにも同じものを・・・とご注文頂いたのです。

昨年は赤ちゃんだった弟くんも、すっかり大きくなっていて。
古い方の椅子のメンテナンスをしている時も、興味しんしん。

だいぶ表面が乾いてしまっていた、お兄ちゃんの椅子。
汚れを綺麗に取って、ワックスを塗ったらピカピカになりました。
ミニカーなどで名誉の傷をいっぱい受けていましたが(笑)

手前がお兄ちゃんの椅子、奥が今回作った弟くん用の椅子。
お客様のご指定で、奥のは少しだけ座を高くしてあります。
「これで兄弟で取り合いしなくて済みます!」と喜んで頂いて。

作ったものを実際に使って頂いて、気に入ってリピートしていただけるって本当にうれしいですね。職人冥利に尽きます。

S様、ありがとうございました。

あぐり椅子の高さ直し

だいぶ秋も深まって、工房での作業が寒く感じる季節になってきました。
大物の作業を進めつつ、お直しや小物の製作もしています。

1年半ほど前にあぐり椅子をお納めしたM様より、椅子の高さを低くして欲しいというご依頼。
娘さんの成長に従って、椅子の座を高く感じるようになってきたとのこと。
少し高めのカフェテーブルに合わせて、定番より少し長めにしていた椅子の脚をカットしました。

Before。ちょっと脚長さんです。

脚を切って…

After☆

定番のあぐり椅子と同じ高さになりました(^^)

市販の椅子は高さ調節できるようになっていたりしますが、そのように作ろうとすると、どうしても余計なパーツが増えたり強度が落ちるのが気になります。
可能であればこうやって、お子様の成長に合わせて脚をカットしたり大きさを変えたり・・・という方が、その時の使い方にぴったりの椅子でいられる気がして、私は好きです。

拭いただけでは落ちない汚れも細かいヤスリで落として、仕上げのオイルとワックスを塗り直して。

またたくさんの時間を、一緒に過ごせますように。

子供用の椅子とおままごとキッチン

ホームページからご注文頂き、あぐり椅子の高さ+1cmのものを製作。
先日練馬のお客様にお届けしてきました。


右が定番のもの。座面の高さは18.5cmです。
今回作った左側の椅子は座面が1cm高く、19.5cmとなっています。

座面は1cm単位でご希望の高さをご指定頂けます(2,000円増しとなります)。

こちらは自宅用のおままごとキッチン。

お鍋やカラフルなカップ、キッチンツールはIKEAのもの。
小さいのに本物そっくりの形に出来ていて、びっくりします。

娘に喜んでもらえるかな?と写真を見せたら、
「かあしゃん、ピッてやるのはどこなの??」と言われ。
・・・電子レンジはついてないのだよ、娘よ・・・。
この現代っ子め!!(涙)


今回、水栓と取っ手はこちらから購入しました。
これから使い勝手を見て、ママさんたち向けの講習会などができたらいいなあ。。

ウォルナットの月型テーブル 納品

先週水曜日、ウォールナットの月型テーブルを納品してきました。
これからこのテーブルを使うK君は、うちの娘とほぼ同じ年齢なのですが体格がとても良くて。
背も高いので、定番の月型よりも高さを2cm高くして欲しい、というご依頼でした。


左が納品したもの、右が自宅用に以前作った定番月型テーブルです。
こうして見ると高さの差はそれほどありませんが、子供たちが座ってみると2cmの差は割とあります。


今までオニグルミでのご注文が多かったので、ウォールナットのテーブルを並べて記念撮影。
2年前に作った奥のテーブルは、アメ色になってとってもいい感じです。
K君のテーブルも、こうしてつやつやになってくれたらいいなあ・・・。

ウォールナットの月型テーブル

年明けから娘の保育園を1時間延長して、夕方6時に迎えに行くようになりました。
それでも工房を5時前には出なくてはならないのですが、なんだか仕事に集中できるようになって自分でもびっくりです。
1時間で?そんなに差が出るものかなあ?
と不思議になりますが。

まあ何にしてもありがたいことで(笑)、今週はウォールナットの月型テーブルを作っていました。

お月様の形に削っているところ。

ウォールナットの家具は、作っていても綺麗な木目にうれしくなります。

クルミオイルを塗って、来週お客様のおうちにお届けに行きます。

ウォールナットの月型テーブル

自作はタモ材のダイニングテーブル。
天板の板を選んで、並べては眺め、眺めては並べなおし。

その作業の一方、定番の月型テーブルも作っています。
今回はウォールナット。

脚材を割いて、間にオニグルミ材をはさんで積層。

今日は家族で、近くの八幡様に行ってきました。
本当は3が日に一番近くの神社に初詣に行ったんですが、小さなお社で「神様、あんまりいた感じじゃなかったね?」という気持ちになってしまって(笑)。

今日はお参りをして、お札を頂いてきました。

今年1年間、怪我をせずに木工を続けられますように。
ちょっとずつお客様がいらして、家具を作り続けられますように。