屋号の口座

くうちん工房、実はまだ開業届けを出していません(汗)。
近いうちに税務署に行かなければ・・・と思ってはいるのですが。

で、今日はゆうちょ銀行に行ってきました。屋号での口座の開設と、それに必要な書類を聞こうと思って。
後からまた税務署に行くことになるのは面倒なので・・・。

工房から一番近い郵便局、何がいいっていつでもすいてるんです!
おかげで門前払いされることもなく、局員の人に相談に乗ってもらえました。

私)「あのう・・・個人事業主で、屋号か屋号+個人名での口座を新規に開きたいんですが・・・」
局員)「・・・えーと・・・会社ではないんですね。登記はありますか?」
私)「(登記??)登記はないです。開業届けのコピーじゃ駄目なんですか?」
局員)「うーん。(奥から書類を出してくる)じゃあこの、『規約』を出してください。そうしたら口座作れますよ。」

最近は屋号だけで口座を作るのはとても難しいと聞いていたので、ちょっと拍子抜け。
『規約』さえ提出すれば、屋号だけで口座を作れるらしいです。
やったー!と思ったのも束の間、うちに帰ってよく見てみたら結構難しい。
ゆうちょの人にもらった規約の見本(A4の用紙1枚)には、「組織と役員」とか「総会」とか「会計監査」とか書いてある。
でも組織って私1人だし。総会?会計監査?
・・・書ける内容が、無い。。
そもそも規約って、「グループでの約束事」らしい。グループ、でもないし。

局員の人の言っていた登記をすると規約の提出は必要ありませんが、登記には費用が3万円かかるらしい。
うーーん。。

   ***

なぜ、屋号での口座にこだわるのかと言うと。
私は家具の仕事を、すべて旧姓でやっているのです。名刺も旧姓、名乗る時も旧姓。
日常生活で戸籍名を使うのは、病院と娘の保育園くらいでしょうか。

だけど銀行口座は戸籍名なので、支払いが生じる材木屋さんなどの中には「口座名と違うと困るから」と、私を戸籍名で呼ぶ方もいるのです。
本格的に仕事を始めるにあたって、できたら旧姓に一本化したい。まあそれが無理なら、屋号「くうちん工房」に一本化したい。
(夫婦別姓について語り出すと長くなるので、これくらいにしておきます。)

ちなみに屋号+代表者氏名で口座を作った場合も、振込先等の表記は屋号だけにできる場合があるそうです。

・・・うーん。
どうしようかねえ。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です