木工教室 犬のごはん台 その3

わんこさんのごはん台、最終回です。
まずは前回接いだ天板に、ボウル用の穴あけをします。
ジグソーで荒取りするSさん。

ホームセンターとかだとこのままやすりがけで仕上げる場合が多いですが、ジグソーで線どおりに切るのは大変です。仕上がりもあんまり綺麗じゃない。
というわけで、この間作った合板の型を使ってトリマーで仕上げました。

天板が仕上がったところ。ぽちっと開いた小さな穴は、ボウルを取り出す時に指を入れるためのものです。

天板の周囲も丸く面取り。
ヤスリがけして、粉を飛ばしてきれいにしてからオイル塗り。今回もクルミ油を使いました。

そして・・・完成!!

大きめわんこさんと中型のわんこさん、それぞれの名前と作った日付の刻印入り。
ボウルが斜めの方が絶対に食べやすい!と、これはわんこさんたちと長年つきあったSさんのこだわりなのです。


食事の後はボウルをはずして、台はスタックして部屋の隅へ片付けられるようになってます。
こちらもSさんからの要望を伺って、メールでやりとりしながらサイズや形を考えました。


実際のお食事風景(Sさん、お写真ありがとうございました!)。

こんな感じのマンツーマン木工教室。
私も昔、日曜大工好きのただの女子だった頃、作りたいものの漠然としたイメージはあってもうまく作れないことが多かったのです。
図面が描けたら、大きな音を出せる場所があったら、上手な作り方を知っていたら・・・。
その時の自分を手伝うつもりで、この木工教室をやっています。

作りたいものがある方は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね!
右側リンク、本館HPのメールアドレスへどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です