木工教室 実技編

先週の水曜日は、マンツーマン木工教室の実技編をやりました。

3回目となるSさん、作りたいものはワンちゃんの水飲み台です。
Sさんは『BLOOM』というトリミングのお店をやってらして、おうちには保護犬を何頭も預っていらっしゃるという女性です。
話はそれますが、この『BLOOM』ではセルフシャンプーというメニューがあるんです。
お店にすべてお任せのメニューだけでなく、飼い主さんがお店に来てシャンプーやブローを習えるそうで、私の思う木工教室の形と近い気がしてちょっとうれしくなりました。

さて今回は、ホウロウのボウルを乗せて使う木製の脚を、真樺材で作ることにしました。
本当はお皿が斜めに乗るようなごはん台を作りたい!というご希望があったのですが、技術的にちょっと難しいので、初回は水平な台を作ってみましょうということになったのです。

木工に興味はあるけど、初心者なんです・・・というSさん。
手押しや昇降盤を使う作業は私がやりましたが、長さ決め・角ノミでの穴掘り・トリマーでの面取りなどは全て体験して頂きました。


ふふふ、木工女子増えてますよー。うれしいなあ。
加工後はしこしこやすりがけして、仮組み。

ここで問題発生。
ボウルは底面と縁の両方を支える作りにしたのですが、底面が当たってしまって縁が乗っていないためカタカタ動いてしまいます。
やっぱり両方に合わせるのはシビアすぎたか・・・と反省しつつ、対策を練り。
貫の高さを減らすとホゾ穴がゆるくなってしまうので、手押しを使って中央部分だけ2mm程減らしました。
ボウルと脚の隙間もちょっと多かったので、胴付を2mmずつ短くして。
もういちど仮組み。今度はうまく行きました!

残念ながら、今回はここでタイムアウト。
朝10時過ぎから始めて3時まで、途中1時間のお昼休憩をはさんだので正味4時間。
あと2時間くらいで完成かな?という感じです。

***

木工教室、最初にSさんからお話を頂いた時は正直「まだまだ無理だよ~」と思っていたのですが、やってみたら案外何とかなってしまうものですね。
ご相談下さったことを感謝しています。

まだ大々的に始める・・・とまではいきませんが、もし興味のある方がいらっしゃいましたら、『本館HP』よりメールでお問い合わせ下さい。
その時の工房の仕事の状況によりますが、月2~3回(1回2時間~4時間程度)での講習が可能です。
「作りたいものはあるけど、技術的に自信がなくて・・・」という方、いかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です