食洗機と水栓交換

赤子が生まれてから、以前にも増して皿を洗えない私たち。
娘が起きてる時間は慌しくて洗えない(台所に長時間いることができない)、娘が寝た後は音がうるさくて起きてしまうので洗えない。。

そんな折に、まうちん実家に食器洗濯乾燥機が設置されているのを発見。
皿なんて手で洗えばいいじゃん!とずっと思ってたんだけど、シンクに溜まっていく食器を見ることに耐えられず、購入してしまいました。

でもうちの水栓に分岐水栓をつなぐと、取っ手の高さがだいぶ高くなってしまうらしい。
水栓自体も設置から10年近く経つと思われるので、思い切って交換することにしました。
ネットで調べたら、なんとなく自分で交換できそう。ていうか、DIYアドバイザは交換できないといけないらしいですよ(笑)。

まずはシンク下のキャビネットの裏板の一部を外して、現況確認。

・・・・・・・・・草?
かなりショッキングな眺め。自宅は築20年以上で布基礎なのは知っていたのですが、キッチンの下の床がないとは知りませんでした。
これを見てから、キッチンを見るたびに「あの中は外なのね。。」と思ってしまう(^^;

気を取り直して、古い水栓を撤去。
まずはシンク下の止水栓を閉じてから、古い配管を外します。
そのあと、蛇口付け根の部分に六角を差し込んでネジを回すと、がこっとはずれます。

蛇口の固定金具を外すところまでは、順調にいきました。

さて。あとは新しい水栓をつけるだけ。上部から付ければいい簡単施工の水栓だから、楽勝と思いきや。
・・・。
・・・うまくつきません。なんで??

シンク下の穴から頭をつっこんでじっくり眺めたところ、天板に開いている水栓用の穴とシンクの裏板との距離が近すぎるため、水栓の固定金具が当たってしまっているみたい。
電気ドリルで裏板を掘って、なんとか設置することができました(見えるかな?)。

ほんで、新しい水栓を設置。食洗機用の分岐水栓もつけました。
今回はあらかじめ分岐用の口がついてる水栓(TOTO TKHG31PWR)を選択したので、この点はとても楽でした。

浄水器をつけて、食洗機の給水と排水をセットして完成!!!
***
簡単そうに書きましたが、交換作業には2時間ほどかかりました。
「落ちやすいので気をつけて下さい」とわざわざ注意書きに書いてある水栓の部品(スプリングワッシャー)を、例の地面まで通じてる穴に落としてしまったり(まうちんさんが床下に潜って見つけてくれました・・・)。
電気ドリルは自宅にあったものの、ドリルビットが見当たらなくてホームセンターまで買いに走ったり。
新しい水栓を止水栓の上に繋ごうとしたら、うまくつながらなくて。フレキ管で延長されてるから、外した古い部品についてる部品が必要なんだと気がつくまで右往左往したり(これもまうちんさんが発見してくれました・・・)。

うちはキッチン(および水道まわり)が古いので、色々と予想外のことが起こったのかもしれません。
新しめのシステムキッチンで水栓だけ交換したい、という場合は割とスムーズにできるのではないかと思います。

水栓を交換後は、水を出すのもドキドキ。そーーーっと出してます(笑)。
しばらく経って蛇口は大丈夫そうということになったので、やっと食洗機を回してみることにしました。

はーーーー。
なんとかうまくいって、よかった!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です