機械を借りに

先日、隣県の某所に行って木工機械を借りて作業してきました。

うちの自動送り鉋(板の厚みを決める機械)、幅が300mmまでの板しか入らないのです。
テーブルの天板など300mm以上の板の場合は、接ぐ前にギリギリの厚みまで落としてなるべく平らに接ぎ、接着後に目違い払いを含めて鉋で仕上げています。
一枚板のテーブルトップなんかはどっちみち機械に入らない場合も多いので、これでもいいか・・・と妥協して購入した機械だったのですが。
う~ん、やっぱり300mmではつらい。
大型の自動送り鉋は値段が高かったので、今思ってもやっぱり買えないという結論にはなるんですけどね。

秋に作る予定のタモのテーブルは800mm幅のを2枚接ぎで作る予定なので、何か手を考えなければ・・・と考えていたところ。
近くで木工房を営むKさんに相談したら、「この間、600mmまで入る機械を借りに行って来ましたよ!」と快く教えて下さったのです。(Kさん、ありがとうございます!)


で、下見を兼ねまして。
私のぎっくり腰の原因になった工房のカウンター厚板と、作成中のオープン棚の板を持って行ってきました。
また腰を悪くするといけないので、会社を休んでまうちんさんも同行。
あ、こっちが本来の誕生日プレゼントだったんです。
「何が欲しい?」と言われて、「一緒に板を加工しに行って欲しい」と答える妻。

さてさてこの場所、機械が揃ってていいなあ・・・。
まうちんさんは大型集塵機に感動したようです。うちにはないからねえ。
2人で機械を使わせてもらって、板の厚み決め。らくちん~~。
刃のメンテナンスとかも気にしなくていいし、時間貸しってとてもありがたいです。
超仕上げ鉋もあると聞いたので使わせてもらおうとしたら、「サンダーの方がいいんじゃない?」と係のおじさん。

逆目がおきやすい材料だったので、正解でした。
サンダー、残念ながら幅400mm以上の板や長さのあるカウンター材は無理だったのだけど、できるものはすべて仕上げて帰ってきました。

サンダーの隣には、NCで椅子の脚を作る方もいらして。
建物に入る前はあまり人気がないように思えたのですが、市内の方は結構来られるみたいで、私たちの他にも2組くらいの業者さんが来てました。

遠いので、ちょくちょく借りに来るわけには行かないけど。
秋の仕事の算段がついたので、ちょっとほっとしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です